Home News Profile for Customer Promotion Employment etc.

2025年キャリオニュース

  十勝毎日新聞に掲載されました 2025-07-08

2025年7月8日(火) キャリオ技研株式会社と北海道大樹町との「災害協定」締結に関する記事が掲載されました。

2025年7月4日(金)、大樹町 黒川町長(写真右)と弊社代表富田が登壇し、署名した協定書を取り交わしました。

弊社は大樹町と災害協定を締結し、有人・無人航空機を活用した被災地の早期調査や物資輸送などの支援体制構築を目指してまいります。今後は実証実験などを通じ、航空技術を活かした被害の早期復旧・災害の未然防止につなげたいと考えております。また、災害対応力強化と地域防災力向上にも貢献してまいります。

 

大樹町と有人・無人航空機を使用した「災害協定」を締結いたしました。

2025-07-4

2025年7月4日(金) キャリオ技研株式会社が北海道大樹町と、有人・無人航空機を使用した「災害協定」を締結いたしました。大樹町多目的航空公園を発着する有人航空機・無人航空機を活用した災害対策事業などを行います。

この連携を契機に、弊社が開発した災害用航空機の活躍の幅を広げ、新たな価値の創出に向けて取り組んでまいります。

      

県営名古屋空港に研究開発拠点を開設いたしました。

2025-07-1

2025年7月1日(火) 県営名古屋空港に研究開発拠点を開設いたしました。有人航空機での無線技術開発や海外の無線技術の展開を目的としており、AAM(空飛ぶ自動車)社会に向け邁進してまいります。

    

2026年度卒採用をめぐる動きが一段と活発化しております。

2025-05-01

2025年5月1日(木) 2025年3月からスタートした2026年度卒の採用活動が、いよいよ本格的になってまいりました。

大変ありがたいことに沢山の方からご応募をいただき、人事部一同も日々お一人お一人と誠心誠意面談をさせていただております。併せまして、随時個別・合同の会社説明会も実施しておりますので、弊社の事業にご興味をお持ちの方はぜひこの機会にご参加・ご応募いただけますと幸いです。

もちろん、2026年度卒新卒だけでなく、第二新卒・転職を検討中のキャリアの皆さまからのご応募も心よりお待ちしております。(写真はイメージです)

   

2025年度新入社員歓迎会を開催しました。

2025-04-10

2025年4月10日(木) 春の暖かな陽気の中、名古屋東急ホテルにて2025年度の新入社員を歓迎する会を開催いたしました。

当日は代表富田やキャリオグルーブの役員らはじめ、弊社の顧問・社労士・産業医の先生方にもご臨席いただき、激励とお祝いのメッセージをいただきました。美味しい食事を囲みながら、新入社員代表が自己紹介や抱負を語るなど和やかで温かい雰囲気の中、交流の時間を楽しみました。

新しい仲間を迎え、これからのさらなる飛躍を願う素晴らしいひとときとなりました。

      

2025年度入社式・全社会・親睦会が執り行われました。

2025-03-29

2025年3月29日(土) 名古屋東急ホテルにて2025年度キャリオグループ入社式・全社会が執り行われ、全社員で12名の新しい仲間を迎えることが出来ました。

弊社代表富田からのメッセージやマネージャー陣より激励の言葉が送られ、あたたかい雰囲気の式典となりました。新入社員の皆さんのプロフェッショナルへの成長と、今後の活躍に期待しています!式典の後には親睦会も開催され、社員全員の笑顔溢れる楽しい時間となりました。

        

  日刊工業新聞に掲載されました 2025-03-21

2025年3月21日(金) 弊社代表富田が受賞した、名古屋産業人クラブ「第41回永井嘉吉記念賞」に関する記事が掲載されました。

本記事は、去る2月21日に続く2度目の掲載であり、改めて多方面から注目を集める機会となりました。

キャリオ技研代表 富田も、この賞の受賞に際し「社長として何が足りていないのか、これからも完璧を求めるのが経営だと思う」と決意を語りました。表彰式では、代表富田自身が登壇し、記念の盾および副賞を拝受しました。

今後もこの受賞を励みに、より一層の技術革新と社会貢献に努めてまいります。

 

健康経営優良法人2025に認定されました。(8年連続)

2025-03-10

2025年3月10日(月) キャリオ技研株式会社が、「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践する健康経営の取組が優良である」として、『健康経営優良法人2025』に認定されました。2018年から8年連続で認定されています。

 

新入社員の入社前研修を開始しました。

2024-03-03

2024年3月3日(月) 2025年度新入社員の入社前研修を開始しました。今年は11名の新入社員が入社します。社会人としてのビジネスマナー、 3次元CADの基礎や電気の基礎等を研修しております。

   

  日刊工業新聞に掲載されました 2025-02-21

2025年2月21日(金) 弊社代表富田が 名古屋産業人クラブ「第41回永井嘉吉記念賞」を受賞し、2025年2月21日(金)刊行の日刊工業新聞に掲載されました。

同賞は名古屋産業人クラブ2代目会長で、元新東工業会長の故永井嘉吉氏の遺産を基金とした顕彰制度です。優れた経営手腕を発揮した中小企業の経営者を毎年1名のみ顕彰されております。会社を支えてくださった全ての皆さまに感謝しながら今後もキャリオ技研およびキャリオグループは邁進してまいります。

 

CAD講座を開催しました。

2025-02-18~20

2025年2月18日(火)~20日(木)の3日間 愛知学院大学にて3次元CAD講座を行いました。今回は7名が受講し、弊社社員が講師を務めました。講座はセルフラーニング形式で、自身のペースで進めることができる為、大変学びやすかったというお声をいただき、講師一同非常に嬉しく思いました。今後もCADの普及に努めてまいります。

     

社員旅行へ行ってまいりました。

2025-01-18~19

2025年1月18日(土)~2025年1月19日(日) 社員旅行へ行ってまいりました。

新しい年を迎え気持ちを新たに仕事・生活各々の目標を立て、社員一同三重県への旅へ。

1日目は賢島で温泉に癒されつつ、夜は参加者全員での懇親会が開催され、美味しい食事を沢山ただきながら豪華景品をかけたビンゴ大会・ボーリング大会は白熱!

二日目は伊勢神宮への参拝と、おかげ横丁・おはらい町での食べ歩きを堪能し、一泊二日の忘れられない大切な思い出となりました。

社員旅行を開催してくださった代表、企画運営を頑張ってくださった親睦会実行委員の皆さま、心からのおもてなしをしてくださった賢島宝生苑の皆さま、本当にありがとうございました!

        

© 2002-2025.Copyright CALIO trading Co.,Ltd. All rights reserved.